ことばの表現【秋の季語】月をあらわす美しい言葉の数々♪情緒豊かな日本語の世界へ 日本人は、古くから月とともに暮らしを立ててきました。 お月見などの行事は、秋の夜空に浮かぶ満月をたのしむ習慣です。暦や時間帯を月で表現する言葉も数多く存在します。 とりわけ【秋の季語】には、月に関する言葉がたくさんあります。 ... 2021.08.18ことばの表現季節のことば・季語秋の季語
ことばの表現【夏の季語】夏の風をあらわす美しい言葉!涼をとり季節を感じる風の季語♪ 夏は風の季節。 『薫風』や『風青し』、『熱風』や『涼風』など、多くの風をあらわす言葉があります。 このような風の言葉を見ていると、匂いや色、湿度や温度を感じるから不思議ですね。 今回は、夏の季語をメインに 風... 2021.05.28ことばの表現夏の季語季節のことば・季語
ことばの表現『春光』の意味とは?季語やことばの使い方、例文や類語もご紹介します! 春の光、【春光】と書いて『しゅんこう』と読みます。 あなたは【春光】の意味をご存知ですか? 【春光】という言葉には、『春の日ざしや日光』のほかに、『春の景色』という意味があります。 今回は、この【春光】について、意味や類語... 2021.04.18ことばの表現季節のことば・季語春の季語
ことばの表現『心に留める』の読み方はとどめる?とめる?意味や使い方、類語などもご紹介! 『心に留める』ということば。 『こころにとめる』とも、 『こころにとどめる』とも読みます。 意味は、【覚えておく、記憶する、注意する】などになりますが、 たんに『覚えておきます』と言うよりも、 『心に留めておき... 2021.03.20ことばの表現慣用句
ことばの表現【心残りなく】の意味とは?例文や類義語【心置きなく】との違いも解説! あなたは『心残りなく』という言葉を知っていますか? 知っている方は、ふだん使っていますか? 『心残りなく』とは思い残すことが無いように、遠慮なく、存分になどの意味があります。 また、おなじような意味のことばで『心置... 2021.02.18ことばの表現ことばの違い大和言葉
ことばの表現【心行く(こころゆく)まで】の意味とは?言葉の使い方や言い換えもご紹介! あなたは【心行くまで】という言葉を知っていますか? 【こころゆくまで】と読み、 「気が済むまで、満足するまで」などの意味があります。 今回は、この【心行くまで】の意味や使い方、類語や言い換えなどをご紹介していきます! い... 2021.02.14ことばの表現大和言葉